パリでメシを食う。

最近は電車通勤なので、とにかく色々な本を読みます。
面白くてイッキに読んでしまった、川内有緒 著「 パリでメシを食う。」

この本は、パリのレストランなどの紹介ではなく、パリで働いて「メシを食べている」日本人の紹介です。
三ツ星レストランで働く料理人、カメラマン、スタイリスト、デザイナー、アーティスト、漫画喫茶経営、鍼灸師 etc など……

フランスで活躍している日本人のサクセスストーリーではなく、一人一人が、自分探しにパリに来て、居場所をみつける……
海外で、何のコネもなく自分自身のチカラで生活する、想像を絶する努力の積み重ねがあり、今の状況だと思いますが……

ガツガツ進むだけでもパリは受け入れてくれない…
無理をせず、ありのままで、目の前の状況に夢中になることで、何のしがらみもなしに認めてくれる、受け入れてくれる……
夢中になることは、頑張ることなのか…?
「 頑張る 」という言葉ではない気がします。

「 努力 」と「 成果 」は、パリを造り上げているフランス人だけでなく、パリで生活している、パリでメシを食べている、多くの国々の人に認められる事なんだろう。
自分自身が「 自然 」でいられる人間関係があるからこそ、パリでメシが食べれるんだろう。
「 自然体 」が心地よいリズム、空気感を形成するんだと実感します。
素敵な本であり、元気を貰いました。

Y.TAKAGI