2020年宜しくお願いします。

2020年宜しくお願いします。

謹賀新年
よき新春をお迎えのこととお喜び申し上げなす。
本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
YUICHIRO ?TAKAGI ?DESIGN ?所員一同

1月3日(金)は、トライアスロンの仲間達と、「 湘南七福神めぐりラン」に参加してきました。
お昼にスタートして途中休憩を入れながら、約20km 良いトレーニングになりました。
ゴールの森戸海岸の夕日は、富士山がくっきりと見えて綺麗でした。

Y.TAKAGI



 

2019年ありがとうございました。

2019年ありがとうございました。

今年、3月に南麻布に完成したゴルフスタジオ。
2020年 新規PJ は、西麻布に新規出店の PM ?& INTERIOR DESIGN。
年末年始、じっくりプランニングしていきます。

2019年は、個人的には40代最後の年ですが、あっと言う間に過ぎ去ってしまった気がします。
どう50代を迎えるか…
試行錯誤した1年間だと思います。
まだまだ、答えは出ませんでしたが、自分自身と向き合ってきた1年でした。

2020年も、YUICHIRO TAKAGI DESIGN ? STAFF一同
宜しくお願いします。

Y.TAKAGI



 

The Okura TOKYO 内覧

The Okura TOKYO 内覧

2019年9月12日に建て替え開業した、「The Okura TOKYO」の内覧に行ってきました。

「オークラ プレステージ」「オークラ ヘリテージ」の2つのブランド508部屋のラグジュアリールーム。

旧本館ロビーも忠実に再現されていて、細部に拘った、日本を代表するホテルに圧巻されました。

Y.TAKAGI



 

Porada

Porada

今年の夏に完成したタワーマンションのリノベーション。

イタリアから半年かけて、やっと特注サイズのダイニングセットが到着。

オブジェのようなダイニングセットですね。

素敵です。

Y.TAKAGI

 



 

いちごトレイルラン

いちごトレイルラン

朝スイム 「 ATA Gutaro 」の仲間に誘われて、マザー牧場で開催された「 いちごトレイルラン 」に参加してきました。

5K を4周、合計20K のトレイルランです。
3K地点では、いちご・キウイが食べ放題。
しかし、とにかく寒かったですね。

終わった後は、ジンギスカン。
これが意外に楽しい。
チームで駅伝エントリーも可能で、オススメの大会です。

Y.TAKAGI
S__6389795



 

サンクスサイクルラボ 忘年会

サンクスサイクルラボ 忘年会

今年は、MTB のメンテナンスも含め、お世話になっている小岩のサイクルショップ 「 サンクスサイクルラボ 小岩店 」の忘年会。

初参加してきました。

ショップイベントで一緒になった2〜3名以外は、全く知り合いはいないのですが…
逆に新鮮な気がします。
中々、この歳になると、知り合いになる方は、少なくなる気がしまうが…
趣味で、それも、自宅の近場で、知り合いが増えるのは、楽しいですね。
トライアスロンではなく、自転車・MTB乗りが多く、話題も新鮮です。

なんと、くじ引きで、高級 GIRO のヘルメットが当たり、ボントレガーのTシャツ・ショップのサイクルベストも…
すごく嬉しいですね(笑)

2019年は、個人的は、モヤモヤしていたので、なんだろう、スッキリした気分になりました。

Y.TAKAGI
S__6389797



 

目標レース

目標レース

忘年会シーズン。

今年は、仕事が詰まってしまい、あまり参加できませんでしたが…

日本橋で開催された、結成10年目のトライスロンチーム 「 venga venga 」の忘年会。
楽しかったです。

さて、やっと、年末にきて、来年の目標レースを決めました。
ロングトライアスロンのIRONMAN は、2016年以来、休んでいたのですが…
2019年は、念願の XTERRA 世界選手権に参加。
50歳になる2020年、トライアスロンも10年目。
記念として、9月にIRONMAN に参戦します。

3月   XTERRA ?台湾
6月  ?IRONMAN ?JAPAN 70.3

そして、メインレースは…

9月   IRONMAN ?Portugal

趣味の目標も決まったので、仕事に集中します!!

Y.TAKAGI



 

千葉マリンハーフ

千葉マリンハーフ

昨年も参加した、「 千葉マリン ハーフマラソン大会 」に行ってきました。

天気は、最初は寒かったですが、走りやすかったです。

昨年よりも、マラソンのトレーニングは、全くしていなかったのですが…
3分速くなっていました。

しかし、全く速くならない(笑)
先ずは、ウェイトコントロールですよね。

Y.TAKAGI



 

落ち葉

落ち葉

落ち葉の絨毯とは…

まさにこの事ですね。

Y.TAKAGI



 

LIXIL TOKYO SR

LIXIL TOKYO SR

西新宿にあるLIXIL TOKYO SR に建具などの打合せに行ってきました。

最近は、LIXIL、Panasonic、大建 etcなど、各住宅建材メーカーが提案しているフローリング・建具の木目やカラーは、質感などの違いなど、30種類以上あります。

クローゼットなどの見た目ではなく、実際の使い勝手を考えて、各社、色々な提案が多く、今まで以上、住宅のインテリアデザイナー、コーディネーターは、商品知識が必要だと実感します。

?Y.TAKAGI
79385620_2345136232258664_4395916404893679616_n