奥入瀬渓流ホテル

奥入瀬渓流ホテル

4月15日に「 りんごキッチン 」「 西洋膳処 ?奥入瀬 」 2つのレストランがリニューアルオープンした、星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル に行ってきました。新たなホテルの魅力として、居心地よい空間が完成しました。

弊社がデザイン担当させていただいた「 西洋膳処 ?奥入瀬 」

明治期より日本人が慣れ親しんだ洋食を会席スタイルにアレンジした料理、また、津軽金山焼きのプレートなど、青森伝統の工芸の食器など、食事と一緒に楽しむことができます。

実際にお客様がご利用いただいている姿を見る事ができ、安心しました。

是非、これからの新緑から紅葉の時期のベストシーズン、楽しんでいただきたいと思っています。

Y.TAKAGI

IMG_2793

IMG_4620

 

IMG_2940

IMG_2942

IMG_2949

 

IMG_2952

IMG_2956

IMG_2967



 

GOKISO

GOKISO

念願のバイクホイールが完成 !!

色々なホイールの中から、日本の精密メーカー「 GOKISO 」をセレクト!!

どのメーカーも拘り抜いていると思います……

プロロードレーサーでもない私が、セレクトするのは、最後は開発者の拘りとフィーリング ……。

GW が楽しみです。

 

Y.TAKAGI



 

進化し続ける

進化し続ける

先日の霞ヶ浦マラソンで女子優勝した、幸江姉さんと実兄貴に、久々に朝スイム練で再会。

お祝いさせていただきました。

前にも投稿しましたが……、幸江さんは、4年振りの優勝……(驚)

体力的には、衰えていくはずが、進化し続ける。

すごく刺激になりますね。

実兄貴は、トライスロン世界選手権でのコナの常連!!

アスリート夫妻、仕事と趣味の両立して、世界レベル !!

素敵です!!

幸江さん、今年のシドニーマラソン、応援してます!!

 

Y.TAKAGI



 

マザー牧場

マザー牧場

ゆるい名称 「 マザー牧場 」に惹かれて、行ってきました、千葉県君津バイク練……

何年振りだろう、マザー牧場なんて……

7月のメインレースに参加するメンバーと一緒に、さすがに二人は速い…(汗)

天気も良く、気持ちいいライドになりました。

それにしても、劇坂でした……(笑)

 

Y.TAKAGI



 

館山合宿

館山合宿

GW 、初日は行ってきました、館山合宿!!

Triathlon 雑誌「 Lumina 」 主催の安藤隼人コーチの、バイク合宿。

ガシガシ乗るよりも、原点に帰って基本を学ぶ。

分かっているつもりが、中々、難しい……

これは、仕事にも通じていると、実感します。

安藤コーチ、ありがとうございました。

 

Y.TAKAGI



 

空室が日本を救う

空室が日本を救う

友人の大田社長が共同で本を出版!!

Interior ?Design が主軸の弊社にとって、2020年のホテル問題・民泊など……

様々な業種・視点からのアプローチ。

勉強になります。

私共で提案できる事はなんだろうか……

じっくり考えていきたいと思います。

大田社長、ありがとうございます!!

 

Y.TAKAGI



 

トレーニング

トレーニング

週末は気持ちよい天気の中、色々あり、単独トレーニングで、

市川 ⇔ 関宿城 ? 江戸川ライド100K に行ってきました。

7月のIRONMAN ?Frankfurt ? まで、あと約2ヶ月!!

自分のスケジュール的には、5月からは、負荷の高いトレーニングになります。

趣味ではありますが、1年に1回のロングトライアスロンのチャレンジ !!

仕事と似ていて、白戸太朗さんが言っていた

「 ?IRONMAN FRANKFURT の舞台に立つことは誰でもできる…

レースはご褒美であり、レース前の過程が重要である 」

仕事と趣味を両立させて、GWまでしっかり仕事をして、GWを楽しみたいと思います。

Y.TAKAGI



 

空間の神はディテールに宿る

空間の神はディテールに宿る

「 God is in the details ?: ?神はディテール(細部)に宿る 」

近代建築の巨匠 ミース・ファン・デル・ローエ が残した名言です。

この言葉の意味は、建築家の拘りは、建物の細かい作り込み、納まりの美しさが重要であるという事です。

ディテールをどう機能的で美しく見せるか、それには……

シンプルにどれだけの「拘り」「考え抜いたか」のプロセスが、建築の「 魂 」・「 思い 」 として宿るのでしょう。

その「 魂 」「思い」が、実際、空間に身を置いた時、「 何か 」を五感で感じるはずです。

先日、最近、お気に入りの表参道の「 ジョイス ヴィンテージ 」

バブル時代の憧れの空間デザイナーであり、現在も活躍している ?松井 雅美 さんとゆっくり話す事ができました。

流れ作業ではなく、一つ一つ拘ってるからこそ、上質な空間ができる。

やはり、考えは同じだと、パワーをいただけました。ありがとうございます。

Y.TAKAGI

IMG_2835



 

PRINCE

PRINCE

デビットボウイに続き ……

訃報が………

ミネソタ州にある自宅の中のスタジオ「 ペイズリーパーク スタジオ 」で57歳の若さで、PRINCE が亡くなられました……

洋楽を聴きだした80年代、 PRINCE はまさにスターでしたね。

「 Purple Rain 」「 Let’s Go Crazy 」 「 KISS 」…… 上げたらキリがないですが……

まさに天才ですよね。

ご冥福をお祈りします。

Y.TAKAGI



 

山廃  農口

山廃 農口

2010年 NHK 「 プロフェッショナル仕事の流儀 」にも取り上げられた「 現代の名工 」「 四天王 」「 酒の神 」と称される 杜氏 農口尚彦 さんのお酒をいただく会食でした。

昨年、82歳の高齢ということで、引退され、農口さんがつくるお酒は、今市場に残っているのみだそうです。

普段は、中々、日本酒をいただくことのない自分ですが、口当たりがよく、スイスイ、いただいてしまいました。

昨日の会食のお話は、一つ一つには歴史がありますが……

文化継承 ………

勉強になりました。

Y.TAKAGI